約10年前
2001年8月25日ミスチルのベストアルバムを聞くと、必然的に昔のことを思い出します。音楽は、その当時の状況の思い出と一緒に、記憶して残っているものだから懐かしくもあり、時には残酷にもなります。でも、やはり人間は忘却を繰り返し、苦い記憶を和らげています。だから生きていけるんじゃないかなと思います。もし全部覚えていたら、発狂して、精神も分裂してそう・・。(=_=)
通称肉盤の方は、やはり私が小・中学生の頃の曲なので、昔はこうだったなぁ〜と感慨に耽ってしまいます。
約10年前、葉書は41円切手、手紙は62円切手で送付できました。携帯電話、PHSはまだ全然生活必需品じゃなかったし、インターネットなんかはほど遠い世界だったのに・・。約10年の間にどんどん生活環境が進化していて、ある意味恐ろしいです。10年後の2011年には日本は、世界はどうなっているのか?私は生きているのかなぁ?とっくに死んでたりして(笑)
通称肉盤の方は、やはり私が小・中学生の頃の曲なので、昔はこうだったなぁ〜と感慨に耽ってしまいます。
約10年前、葉書は41円切手、手紙は62円切手で送付できました。携帯電話、PHSはまだ全然生活必需品じゃなかったし、インターネットなんかはほど遠い世界だったのに・・。約10年の間にどんどん生活環境が進化していて、ある意味恐ろしいです。10年後の2011年には日本は、世界はどうなっているのか?私は生きているのかなぁ?とっくに死んでたりして(笑)
コメント