恐怖の眼科
2001年7月28日1年以上ご無沙汰だった眼科へ行って来ました。私は基本的に病院という所が嫌いです。できることなら関わりたくない・・(健康っていう証拠だし)
病院といっても歯科、眼科、内科、外科、皮膚科・・といろいろありますが、一番嫌なのは眼科です。行く度に憂鬱になります。なぜかというと、視力検査をして視力が落ちていると、ド〜ンと落ち込み、言い様のない不安がやってくるからです。つまりこのまま目が見えなくなってしまうんじゃないかと・・(=_=)
しかも朝日新聞の記事に『若い時から強度の近視の人は、40歳代以降失明する可能性が高い』というのを見つけてから、ますますブルーになっています。明日死ぬかもしれないし、40歳まで生きているかどうかもわからないけど、失明は絶対嫌ー(T_T)
【失明】ってことは、当然目が見えなくなる状態。見たいものも見られないし、行きたい所にも自分一人では行けない。やはり目が見えるということはつくづく幸せなことなんだと改めて思いました。(別に視覚障害者を馬鹿にしているわけではありません)
唯一の救いは、ここ最近人気のブルーベリーという存在です。目にいいということで、結構食べています。パンとか飴とか・・。少しでも何とかならないかなーという考えから。レーザー手術もあるようですが怖い・・
浜崎あゆみの「NEVER EVER」の歌詞の中に『もしもたった1つだけ願いが叶うのなら 君はなにを祈る』というのがありますが、今の私の状況だと2.0の視力が欲しいと願うでしょう(笑)目は大事です、本当に!!
話は逸れましたが、コンタクトはやはりハードにしました。今度もらいに行って、出し入れの練習をします。うまくいってほしいな。(ソフトだった人がハードに慣れるにはかなり大変らしい・・)
病院といっても歯科、眼科、内科、外科、皮膚科・・といろいろありますが、一番嫌なのは眼科です。行く度に憂鬱になります。なぜかというと、視力検査をして視力が落ちていると、ド〜ンと落ち込み、言い様のない不安がやってくるからです。つまりこのまま目が見えなくなってしまうんじゃないかと・・(=_=)
しかも朝日新聞の記事に『若い時から強度の近視の人は、40歳代以降失明する可能性が高い』というのを見つけてから、ますますブルーになっています。明日死ぬかもしれないし、40歳まで生きているかどうかもわからないけど、失明は絶対嫌ー(T_T)
【失明】ってことは、当然目が見えなくなる状態。見たいものも見られないし、行きたい所にも自分一人では行けない。やはり目が見えるということはつくづく幸せなことなんだと改めて思いました。(別に視覚障害者を馬鹿にしているわけではありません)
唯一の救いは、ここ最近人気のブルーベリーという存在です。目にいいということで、結構食べています。パンとか飴とか・・。少しでも何とかならないかなーという考えから。レーザー手術もあるようですが怖い・・
浜崎あゆみの「NEVER EVER」の歌詞の中に『もしもたった1つだけ願いが叶うのなら 君はなにを祈る』というのがありますが、今の私の状況だと2.0の視力が欲しいと願うでしょう(笑)目は大事です、本当に!!
話は逸れましたが、コンタクトはやはりハードにしました。今度もらいに行って、出し入れの練習をします。うまくいってほしいな。(ソフトだった人がハードに慣れるにはかなり大変らしい・・)
コメント