参議院選挙
2001年7月29日朝新聞を読んでいると突然大音量が・・。何事?と思ったら、隣の家の人がカーステレオで音楽を聴きながら車の掃除をしていました。なにも大音量でなくても・・近所迷惑です。しかも流れている曲はチェッカーズの涙のリクエストとかで、かなり古い・・(^^;)懐かしいけどね。
さて参議院選挙に行って来ました。選挙に行くのはこれで2回目。初めての選挙は1年以上前の衆議院選挙。この時受付の人に「選挙初めてですか?」と言われ、「はい。」と返答。自分も有権者になったんだなーと思って、何か嬉しかった覚えがあります。昔から社会系の科目(地理歴史・公民など)が好きなので、選挙で政治がどうなるか興味があるし、直接私達の生活にも関わってくるので重大なことだと思うのですが・・。投票率が良くないみたいで残念です。
結果は自民圧勝ということで、やはり小泉人気が
功を奏しましたか。う〜ん。いろいろ意見があるけどあえて省略。長くなるし。果たしてどうなるんでしょう、日本は・・・?
さて参議院選挙に行って来ました。選挙に行くのはこれで2回目。初めての選挙は1年以上前の衆議院選挙。この時受付の人に「選挙初めてですか?」と言われ、「はい。」と返答。自分も有権者になったんだなーと思って、何か嬉しかった覚えがあります。昔から社会系の科目(地理歴史・公民など)が好きなので、選挙で政治がどうなるか興味があるし、直接私達の生活にも関わってくるので重大なことだと思うのですが・・。投票率が良くないみたいで残念です。
結果は自民圧勝ということで、やはり小泉人気が
功を奏しましたか。う〜ん。いろいろ意見があるけどあえて省略。長くなるし。果たしてどうなるんでしょう、日本は・・・?
コメント