七草
2002年1月7日今日は七草。せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、春の七草。これは大抵の人は知っていると思います。
では秋の七草は?すすき・おみなえし・ふじばかま・くず・なでしこ・ききょう・はぎです。
さてお正月も終わり、いよいよ今年、2002年の本格的始動開始です。今年は例年、いつもの年とは違います。3月には小・中・高校・大学と16年間の学生生活の最後の終幕を飾る【卒業式】があります。最初で最後の袴姿。大学生活4年間を振り返って、いろいろやっとけば良かった・・と後悔があります。不完全燃焼。だからせめて有終の美を飾りたいので、あと1、2回しかない最後の講義を真剣に受けたいと思います。
卒業後は自分の行動次第。
では秋の七草は?すすき・おみなえし・ふじばかま・くず・なでしこ・ききょう・はぎです。
さてお正月も終わり、いよいよ今年、2002年の本格的始動開始です。今年は例年、いつもの年とは違います。3月には小・中・高校・大学と16年間の学生生活の最後の終幕を飾る【卒業式】があります。最初で最後の袴姿。大学生活4年間を振り返って、いろいろやっとけば良かった・・と後悔があります。不完全燃焼。だからせめて有終の美を飾りたいので、あと1、2回しかない最後の講義を真剣に受けたいと思います。
卒業後は自分の行動次第。
コメント